おいしく食べてモヤモヤ回避!うつ病に効く食べ物と簡単料理の方法7つ【前編】

うつ病になると、食べたいと思えなくなるうえに、料理をする気なんてなくなって、ジャンクフードやお菓子で済ませてしまいがちですよね。

ゆき

私もよく、「今日の晩ご飯はポテトチップ!」とかありました…。

でも、うつ病が回復してきて、自分の食事に気を使うようになってから、初めて食事の重要性に気が付きました。食生活を変えただけで、心も身体もとーっても調子が良くなったんです。

体に良いものを食べてると、「私、健やか~!健康的~!」って気分になりませんか?

ゆき

そして意外と、この「健康的~!」って気分、心の健康に大切だと思うんです!

今回はうつ病に効く食材と、後編では簡単な調理の方法をご紹介します。レッツ健やか気分!

うつ病に効く栄養素

最近の研究で、うつ病患者の方々にはある一部の栄養が不足しているとの指摘と、これらの不足した栄養を補うと、「うつ病が改善する」ということが分かってきました。

鍵を握るのは、幸せホルモンとも呼ばれる「セロトニン」です。

うつ病さんに足りない栄養源

  1. ビタミンB1・B2・B6・B 12・葉酸などのビタミン類。
  2. トリプトファン・メチオニン・チロシンなどのアミノ酸。
  3. 魚の油に含まれるEPA(エイコサペンタエン酸)・DHA(ドコサヘキサエン酸)。
  4. 鉄分・亜鉛などのミネラル。

1のビタミン類は、セロトニンの吸収を促進させる効果が、2のアミノ酸セロトニンを作る材料に、3のEPA・DHAは、セロトニンの増強なります。更に4の鉄分や亜鉛は、セロトニンを作るのに欠かせない補酵素

ゆき

ふ~む、なるほど。分からん。

…ということで、どんな食べ物にいっぱい入っているのか見ていきましょう!そこが大事!

栄養源の豊富な食材

食品100g当たりの含有量を、それぞれに栄養素の多い順番に表にしてみました。

1、ビタミン類

ビタミンB1たらこ・豚肉(赤身)・ハム・ベーコン・レバー・辛子明太子・玄米・ナッツ
ビタミンB2レバー・魚肉ソーセージ・納豆たらこ・さば(水煮缶)
ビタミンB6にんにく・まぐろ・かつお・レバー・鶏肉・納豆・バナナ・唐辛子
ビタミンB 12貝類・レバーたらこ・さば(水煮缶)・味付けのり
葉酸レバー ・枝豆・納豆・緑黄色野菜・日本茶・・焼きのり・わかめ

2、アミノ酸

トリプトファン乳製品・牛乳・大豆製品・鰹節・高野豆腐・ナッツ・ごま
メチオニン乳製品・牛乳・鰹節・大豆製品・高野豆腐・野菜
チロシン乳製品・牛乳・大豆製品・鰹節・高野豆腐・ナッツ・アボカド

3、EPA・DHA

EPA(エイコサペンタエン酸)さば(缶詰でもOK!)・さんま(缶詰でもOK!)・さんま(缶詰でもOK!)まぐろ・鮭・たらこ・辛子明太子・かまぼこ・シーチキン・魚肉ソーセージ
DHA(ドコサヘキサエン酸)さば(缶詰でもOK!)・さんま(缶詰でもOK!)・さんま(缶詰でもOK!)まぐろ・鮭・たらこ・辛子明太子・かまぼこ・ツナ缶・魚肉ソーセージ

4、ミネラル

鉄分レバー・魚介類・赤身の肉・味噌・海藻・納豆・ひじき
亜鉛レバー・牛肉・たらこ大豆製品・ビーフジャーキー

ビタミンとミネラルの帝王レバー、そして缶詰という助っ人

赤色の文字で示した「レバー」ビタミンとミネラルで首位を独占しまくってますね。

でも、何気に万能に入っているのは大豆製品である「納豆」

また、青文字の「卵」、意外なことに「たらこ」もマルチに活躍してくれそう…。

魚料理は面倒この上ないのですが、意外にも魚の缶詰が隠れた実力者でした!

ゆき

栄養満点なくせに下ごしらえがいらない、骨まで食べられるし、安い…。缶詰様!

しかし、「レバー苦手なのよね」・「納豆だけは無理!」という方も多いのでは?

そこで後編では、苦手な方でも食べられる、簡単ズボラ料理の方法をご紹介します!

ゆき

私もレバー苦手なのよね‥‥。

後編はこちらから!

おいしく食べてモヤモヤ回避!うつ病に効く食べ物と簡単料理の方法7つ【後編】