実は危険な「微笑みうつ病」・その特徴と症状・身近な人が気が付くために

一口にうつ病といっても、様々な種類があることをご存知ですか?

こちらの記事でご紹介した「難治性うつ病」「季節性うつ病(冬季うつ病)」なんかもそのひとつ。

うつ病が長引いているあなたへ・うつ病以外の病気?「難治性うつ病」とは? 秋のうちから早めの対策!冬季うつ病(季節性情動障害)について理解しよう!【前編】

そんなうつ病の一つとして、最近増えてきているのが「微笑みうつ病」です。

ゆき

名前だけ聞くと、ちょっと不思議というか不気味な感じがしますよね。

しかし、本当は微笑んでいられないくらい苦しい状態にいる可能性もあるんです。

今回は、なかなか気付かれにくい「微笑みうつ病」の特徴や症状、そして危険性などについてお話ししたいと思います。

もし、あなたのご家族や大切な人が、どんな時にも笑顔を絶やさない頑張り屋さんだったら、こんな症状に陥っていないかちょっとだけ気にかけてみて下さいね。

微笑みうつ病とは?

心の中は苦しいうつ状態にもかかわらず、周りの人に心配かけまいといつも笑顔でいる人。

ゆき

頑張り屋さんで、責任感の強い人がなりやすいうつ病なんです。

笑顔を絶やさない

うつ状態になると、とてもニコニコなんてしていられません。

しかし、微笑みうつ病の人は、いつもニコニコとしていて、悲観的な言葉や弱音を吐こうとしません。家族や友人にも、気を遣って笑顔で明るく振る舞ってしまうのです。

「心配をかけてはいけない」
「自分がしっかりしなくては」
「自分が我慢しなくては」

こう考えてしまう、責任感の強い人、世間体を気にする人に多いと言われています。

年齢的にも、働き盛りの中高年、壮年期の方に多いとされています。

仕事の責任が重くなってくるお父さん、家族や家庭を支えるお母さん世代の人達ですね。

ゆき

危険な軽度のうつ病

しかし、微笑みうつ病はうつ病の中でも軽度のものに分類されます。

ゆき

軽度だからこそ危険な部分もあるのです。

ある程度うつの症状が重いと、どんなに頑張りたくても頑張れなくなりますが、軽度だと多少は頑張れてしまうのです。

その結果、うつ状態が悪化したり、最悪の場合自殺に至るケースも非常に多いと言われています。

そうなる前に、周囲が気が付いてあげることが大切です。

微笑みうつ病の身体的特徴

一番の特徴は、「周囲の人がうつ病だと気が付かない」ということ。

そして本人も気が付いていない、もしくは自分で解決しようと思っていることが多いようです。

相手の心の中は分かりません。しかし、「体の調子が悪そうだな?」と気付くことはできるかもしれません。

ゆき

そのためにも、微笑みうつ病の身体的な特徴を見ていきましょう。

睡眠に関する悩み

微笑みうつ病を発症している人に多くみられるのが、睡眠に関するトラブルです。

  • 夜眠れない(寝付きが悪い・夜中に何度も目が覚める)
  • 朝起きられない
  • 午前中はボーっとしている・ミスが多い
この睡眠に関する悩みは、うつ病発症時に多くみられますし、家族なら一番気が付きやすいと思います。

ゆき

その他の変化

  • 食欲が無くなる
  • 便秘や下痢が多くなる
  • 頭痛や肩こりなど体の痛み

他にも、「口が乾いて水をよく飲むようになった」などの症状が出る方もいるそうです。

一時的ならともかく、このような症状が長引いているようなら、注意が必要かもしれません。

ちょっとした変化を見逃さない

「まさかね」と思うようなことでも、「もしかしたら…」と考えてみるようにしてみて下さい。

もし微笑みうつ病でもなんでもなければそれでいいだけですし、微笑みうつ病であったとしても、早期に発見できれば回復だって早いはずです。

注意
何よりも、軽度のうつ状態は、自殺する体力があります。
追い詰められた時、そういう意味でもとても危ないのです。

大切な人や家族なら、気が付ける可能性があります。

ゆき

あなたの大切な人に少しでも「おかしいな?」と思うようなことがあったら、早めに病院に連れて行ってあげて下さいね。